1つ前のページに戻る

2003.3.13 所属カテゴリ: 鳳凰山 / 登山 / 登山コース・開山祭 /

鳳凰山登山道・広河原―白鳳峠コース

 鳳凰山西面から登る唯一のコース。急坂が続くため登りに使う人は少なく、下山の利用者が多い。しかし急な下りは転倒しやすく事故が多いので要注意。水は途中の小さな沢で取れる時もあるが、鳳凰小屋までないと思った方がいい。
南アルプスNET―鳳凰山登山道・広河原―白鳳峠コース
【参考タイム】
広河原 3:30


2:30
白鳳峠 1:00


0:40
高嶺 0:40


0:40
赤抜沢ノ頭

 広河原が起点。北沢峠への林道を15分ほど歩くと右側の側壁に登山道の標識がある。いきなり樹林帯の急な登りで、これが延々と続く。登山道はやや荒れ気味で、板の桟道やロープを伝っての登りもある。森林限界を抜けるまでに3時間ほどかかる。岩石帯に入ったら白鳳峠は近い。一度、樹林に入り主稜線の平地に出る。ここが白鳳峠。展望はない。
(広河原から約3時間半。下り約2時間半)

 峠からは東へ行く。西へ行くのはアサヨ峰への登山道。樹林の中の登りはすぐ終わり、ハイマツと岩礫の急な登りとなる。登り切ると樹林が再び現われ、少し下って登り返し、ハイマツ帯を登り切ると高嶺の頂上。大きな平たい岩がある。展望も360度。
(白鳳峠から約1時間。下り約40分)

 ハイマツ帯を東へ下り、岩場の右を巻きながら登ると赤抜沢ノ頭に出る。
(高嶺―赤抜沢ノ頭はどちらからも約40分)

高嶺 観音岳からの赤抜沢ノ頭と地蔵ケ岳(右)。奥は甲斐駒ケ岳
※注意
 紹介した登山コースは、あくまで参考です。コースタイムは人によって違いますし、登山道も変化があります。登山前にガイドブックや登山記録を調べ、自分の判断で登山計画をたてて下さい。遭難した場合、捜索が速やかにできるよう登山計画書を登山口で提出して下さい。各登山口にボックスがあります。山小屋でも受け付けます。この南アルプスNETから山梨県警察本部のホームページにリンクすれば、インターネットでも登山届を出すことができます。個人の責任でしっかりとした計画をたて、安全で楽しい登山ができるようお祈りします。