1つ前のページに戻る

2003.3.13 所属カテゴリ: 北岳 / 登山 / 登山コース・開山祭 /

北岳登山道・池山吊尾根コース

 北岳から東に延びる長大な尾根に付けられた登山道。長い樹林帯を登り切るとハイマツに覆われた稜線が続き、大きな展望を楽しみながら北岳に至る。山頂まで1日で行くのは難しい。途中、八本歯の通過は注意が必要。夏はあまり使われないが、冬はメーンのコースになる。大樺沢、草すべりコースは、過去に何回も雪崩が起きており、池山尾根は雪崩の危険が低いためだ。
南アルプスNET―北岳登山道・池山吊尾根コース
【参考タイム】
南アルプス林道
(鷲ノ巣山を経て)
2:00


2:30
あるき沢橋 7:00


4:30
ボーコン
沢ノ頭
1:00


1:00
八本歯
のコル
1:00


0:40
北岳山頂

 登山道は、早川町と広河原を結ぶ県道の「あるき沢橋」南詰め近くから尾根に取り付く。芦安からの南アルプス林道を利用する場合は、鷲ノ巣山から登山道を一気に野呂川に下る。発電所の吊り橋を渡って対岸の県道を広河原へ向かって50分ほどで「あるき沢橋」に着く。
(南アルプス林道から鷲ノ巣山を経てあるき沢橋まで約2時間。逆は約2時間半)

三峰岳
八本歯ノ頭(大樺沢―北岳)
 あるき沢橋からは急なジグザグの登りが続く。樹林で展望はない。3時間ほどで広い尾根の平坦地に出る。小さな池(御池)の近くに池山小屋が建っている。無人。小屋からは緩やかな登りを経て左の尾根に出る。コメツガやダケカンバ、シャクナゲの登りが終わると、見通しのいい岩れきとハイマツの稜線に変わり、間もなくボーコン沢ノ頭となる。
(あるき沢橋から約7時間。下りは約4時間半)

 甲斐駒、鳳凰、白峰三山の展望を楽しみながら二重山稜を進み、八本歯ノ頭へ。ここからはコルへ下るが、八本歯の名前の通り岩場の難所だ。針金などを頼りに注意して下りきると八本歯のコル。少し登ると大樺沢からの登山道と合流する。
(ボーコン沢ノ頭から約1時間。下りも同じ。八本歯のコルから頂上まで登り約1時間)
※注意
 紹介した登山コースは、あくまで参考です。コースタイムは人によって違いますし、登山道も変化があります。登山前にガイドブックや登山記録を調べ、自分の判断で登山計画をたてて下さい。遭難した場合、捜索が速やかにできるよう登山計画書を登山口で提出して下さい。各登山口にボックスがあります。山小屋でも受け付けます。この南アルプスNETから山梨県警察本部のホームページにリンクすれば、インターネットでも登山届を出すことができます。個人の責任でしっかりとした計画をたて、安全で楽しい登山ができるようお祈りします。